初めてでもOK!ガールズバーは水商売未経験者にも向いている理由

ガールズバーのバイトは水商売未経験者にもおすすめ

水商売初心者の方は特に、仕事を始める前に色々な事を考えていると思います。
私もキャバクラでのお仕事を始める前は不安でした。

「きちんとお仕事が出来るだろうか?」
「セクハラされないだろうか?」
「職場の人間関係はどうだろうか?虐めが横行していたら嫌だな」
など、考えれば考えるだけ不安になっていましたね。

キャバクラとガールズバーの二つの職場を経験した上で言える事ですが、水商売初心者がいきなりキャバクラに飛び込むのはハードル高め。
まずはガールズバーから勤務するのが無難です!
その理由をまとめていますので参考にしてください☆

キャバクラよりも気軽に始めることができる

ガールズバーはキャバクラのお仕事と比べても格段に始めやすいです。
その理由は…

・厳しいノルマや営業活動がないので精神的に楽
・カウンターでお酒の作り方を丁寧に教えてもらえる/お酒の知識が増える
・キャバクラよりも人間関係が良い
・初心者の方が「素人っぽい」と喜ばれる
・カウンター越しの接客なのでセクハラが少ない

ガールズバーの方がキャバクラと比較してレベルの高い接客を要求される事はありません。
キャバクラだと水割りを作っている時もお客様の視線をじーっと感じてしまうのですが、ガールズバーだとカンターで作業なので、お客様から凝視される事はあまりないです。

それに初心者が一生懸命水割りを作っているのが「可愛い、魅力的」と肯定的に受け止めてもらいやすいので、ナイトワーク初心者が仕事を始めやすい環境です。
もちろん最初は不慣れでも、だんだん難しいカクテルが作れるようになっていくんですけどね。
キャバクラより寛容さのある職場なので気軽に始める事が出来ます☆

「ナイトワークが初めてなんだけど、どこで働けばいいの?」と悩んでいる女の子は、ガールズバーを選ぶのがおすすめ!
キャバクラよりも断然働きやすいですよ♪

採用基準もキャバクラより低い

ガールズバーとキャバクラの採用基準ですが、やはりキャバクラの方が基準が高いです。
高級キャバクラ店になると身長や体形など求められる要素がかなり増えるので、ハードルがグンと上がってしまいますね。

キャバクラはドレス着用で煌びやかな雰囲気ですが、ドレスを着こなすとなると見栄えのする体形でないと難しいです。
ところがガールズバーは服装の規定があまり厳しくなく(私の勤務するお店は私服OK)ヘアメイクも自己流で構いません。

全体的に「ガールズバーの方が基準が緩い」印象です。
もしナイトワークに興味があるならまずは採用基準の低いガールズバーの仕事から始め、水商売の世界に慣れた上でキャバクラへステップアップして行くと「こんなはずじゃなかった」と後悔しにくいです。

もちろんガールズバーでずっとバイトし続ける道も有りますよ☆

Scroll to top